illustratorでの台形の描き方
illustratorで台形の描き方をいつも忘れてしまうので、メモ。
1.四角を描き、オブジェクトを選択
2.ツールバーの自由変形ツールを選択
3.オブジェクトの四隅のバウンディングボックス(□)のどれかをドラッグ
しながら「Ctrl+Alt」を同時に押す(このままだと平行四辺形)
4.「Ctrl+Alt」を押しながら、「Shiftキー」を押す
5.完成
※必ず、「Ctrl+Alt」を押してから「Shiftキー」
illustratorで台形の描き方をいつも忘れてしまうので、メモ。
1.四角を描き、オブジェクトを選択
2.ツールバーの自由変形ツールを選択
3.オブジェクトの四隅のバウンディングボックス(□)のどれかをドラッグ
しながら「Ctrl+Alt」を同時に押す(このままだと平行四辺形)
4.「Ctrl+Alt」を押しながら、「Shiftキー」を押す
5.完成
※必ず、「Ctrl+Alt」を押してから「Shiftキー」
next page | CSSのheight:100%;について |
---|