複数ブログの再構築(BlogRebuilder)
MTの構築を行う順番として、はじめはローカルでコーディングを行い、実際にMTのメインページかカスタムインデックスでページを作成し、徐々に共有できそうなものを分割していくという方法で作成を行っております。
一旦運用に乗せてしまえば、そうそうは変更がなく、かつ複数ブログ(CMSとして使用しているので実際は複数コンテンツですが)で共用するものをグローバルテンプレートで指定している(ヘッダー、フッター、ナビゲーション等)のですが、それでもMETAタグの指定やナビゲーションなど何度かは必ず手直しが入ります。
グローバルナビゲーションで指定した場合の再構築が、MultiBlogだとインデックスしか再構築できないので、結局すべてのコンテンツを回って1つ1つ再構築を行っているので、毎回大変だなと思っていたのですが、別のプラグインを探していたときに、偶然すべての再構築を行えるプラグインを見つけたので、使用してみたところこれは便利!
ダウンロードして解凍したフォルダをpluginsディレクトリにアップ
↓
blog-rebuilder.cgiのパーミッションに実行権限(こちらで使用している
hetemlの場合700)を付与
↓
システムメニューのダッシュボードに「複数ブログの再構築」追加されます。