phpファイルにxhtmlを適用するためのMIMEタイプなどの設定
docomoは仕様上、MIMEタイプに「application/xhtml+xml」を指定しないとxhtmlとして表示されません。
そのため、.xhtmlや.htmlで構築する際にヘッダーに、
<meta http-equiv="ContentType" Content="application/xhtml+xml">
.htaccessに、
AddType application/xhtml+xml .xhtml
AddType application/xhtml+xml .html
の記述が必要でした。
今回phpでモバイルサイトを構築するにあたり少々はまったのでメモ。
■.htaccess
.htaccessに以下を追加。
AddType application/xhtml+xml .php
■phpファイル
index.phpなどのファイルに以下を追加。
<?php
header('Content-Type: application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS');
echo '<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>'."\n"
?>
■参考URL
iモードHTMLとiモードXHTMLを正しく切り替える方法[携帯サイトを作ろう!]
docomoのXHTMLにはまった[phas]