CONTENTS
Adobe Firefly Camp
アドビ様主催のオンラインセミナー「Adobe Firefly Camp」に出演します!
開催日:2024/5/22(水)20:00〜21:00
Adobe Firefly Campのセッション内容
セッションタイトルは「Adobe Firefly徹底攻略!Photoshopの新機能で生成結果をイメージに近づけよう」となります。
Photoshopベータの新機能である参照機能にスポットをあて、参照画像を使った[生成塗りつぶし]と[スタイル参照]の特徴についてライブで実演しながら解説します。
参照機能とは、「画像を使ってプロンプトを補完し、生成結果をコントロールする」機能です。
参照機能はプロンプトの指定が難しいという方におすすめなのでお時間が合えばぜひご覧になってください。
はじめに「参照機能とは?」ということで2つの参照機能、[生成塗りつぶし]と[スタイル参照]の特徴について解説、次に実際の使い方を3つ実演します。
さらに応用として[スタイル参照]の様々な使い方をご紹介します。
3つの作例を実演!
作例① 生成塗りつぶしによる画像の置換
作例② スタイル参照/水彩風イラストの生成
作例③ スタイル参照/シンプルなイラストの生成
2024年5月23日追記
終了しました!
当イベントは2024年5月22日に開催され、無事終了しました。
アーカイブ
みなさまの感想
好評だったようでホッとしました。
一部ですがpostを掲載致します。
実装状況 #Adobe #FireflyCamp https://t.co/KDQO0x9wo3 pic.twitter.com/xuW3qKVC2b
— デザインと動画と (@asmeet_) May 22, 2024
えっイラストこんなに簡単にできるの😅#FireflyCamp pic.twitter.com/pShx6lk2Th
— デザインと動画と (@asmeet_) May 22, 2024
フォントの擬人化は、自作フォントを作ってる人がイメージキャラを用意するのに使えそう #FireflyCamp
— はちうん (@hachiun) May 22, 2024
おお、Adobe Stockは参照に使ってOK!
— アカリ☯️webデザイナー・講師|上級ウェブ解析士 (@kokona_san) May 22, 2024
あと、参照は本当に参照しかしてなくて学習はしてないとのこと!安心ですね。#FireflyCamp
みかんを着せる 笑
— あすふぁむ|流浪のFigma使い (@asufamm) May 22, 2024
フォントの擬人化
#FireflyCamp pic.twitter.com/4OEKbsMT9R
そんな使い方があったのか⁉️の連続で楽しく学べました✨
— ディーグ/✏️🥛 (@digue_fn) May 22, 2024
参照画像はA.Iの学習に使われないから、Adobe Stockの画像もOKらしい💡ただし、もろ元ネタがわかるやつは著作権引っかかるから🙅🏻w
置換じゃなくてあくまでも参照(こんな感じ)だね👍
日本はまだまだA.Iの普及率低いな🥺#Adobe #FireflyCamp pic.twitter.com/MDmGMV2TjI
https://t.co/1t8zIcBXRX
— Chick Design (@Chick__Design) May 23, 2024
昨夜参加出来なかったですがアーカイブ残してくれるのありがたいです!
参照画像の作り方や使い方、コネクリさん天才!!笑
轟さんのリアクションいつも正直な感じで好きですし、木村さんの漫画もおもしろかったです
もうみなさん好き!笑
ありがとうございました!
実際に取り組んで頂いた方も!
#FireflyCamp 見てたーー。フォントの擬人化面白いと思って、まったくAdobeとは関係ないけど、Fireflyの参照画像にこはくとうフォントを使って作ってみた。
— 𝐓𝐚𝐤𝐚𝐜𝐨 🇺🇦 🐈 (@takaco_10) May 22, 2024
くるくるの感じがっぽいかな。https://t.co/zJm9V1sYrN pic.twitter.com/PIMYqyQOsn
番外編 2🏃♂️
— チャート (@tambomichi) May 22, 2024
✅Adobe Firefly徹底攻略!Photoshopの新機能で生成結果をイメージに近づけよう【コネクリ先生】Live視聴
[プロンプト+参照画像1枚]でAI生成を習った。
『フォントの擬人化』✨を習ったので応用でやってみた。
⭕️Adobeフォントの『KSO黒龍爽』使用
⭕️子供の武士 竹藪#FireflyCamp pic.twitter.com/gn9nooC1a4
【習ったこと】
— チャート (@tambomichi) May 22, 2024
✅[参照画像]は
あらかじめPhotoshopで作成→
1度書き出し→
AI生成の[参照画像を追加]で使用
✅授業では[参照画像]もAI生成したり
[字形]から絵文字を使用した
✅[参照画像]の著作権に気を配る
添付は『フォントの擬人化』を応用してやってみた!
KSO黒龍爽,第2弾😊#FireflyCamp pic.twitter.com/AKoJ9EQUIg
MCの木村さんが作成した構成参照を使った漫画
昨日放送分!#FireflyCamp が漫画になりました!
— 木村 優子 / Yuko Kimura (@yync1202) May 23, 2024
こんな感じのイラストもプロンプト入力+構成参照で、一瞬で生成することができます。
轟さん似てるかな?生成AIの楽しさが伝わりますように🫶 pic.twitter.com/DaUKLL72AQ
配信中の温かいコメントにとても励まされました!
取り入れられるところがあればぜひ取り入れてください!
本番で使用したスライドをダウンロードできるようにしたのでぜひご覧ください!
ダウンロード
ファイルをアップしました。
X(旧Twitter)またはContactなどで感想を聞かせていただけるとうれしいです。
ウェブデザイナーとしてキャリアをスタートして、スマートフォンの台頭によりUI/UX・ゲームデザインを担当、現在はインハウス寄りのアートディレクター兼デザイナー。
社内外のディレクション・ワイヤー設計・デザイン・コーディングを行う。
自社、受託ともにウェブ・アプリ・グラフィック・ゲームの実績多数。
個人サイトやTwitter、YouTubeにてPhotoshopとIllustratorの作例を発信中!
個人としての仕事は、動画制作『【アーティストに学ぶ】#33 Adobe Illustrator iPad版 xコネクリ – アドビ公式』、オンラインセミナー『朝までイラレ』『朝までフォトショ』、著書『デザインの仕事がもっとはかどるAdobe Firefly活用テクニック50』(インプレス)など。
詳しくはWorkにてご覧ください。
また、お仕事等のご依頼はContactよりご連絡くださいませ。
おすすめ書籍
PhotoshopやIllustratorの使い方についての書籍ではありませんが、イラストを主軸に活動している方は元よりデザインに関わるすべての方におすすめできる書籍です。
どちらかというと中~上級者向けの書籍で、光が色に及ぼす影響や配色の理論から技術的なテクニックまで根本から学べます。
私はディレクションすることも多々あり、今まで感覚的に伝えていた部分の言語化に大いに役立てることができました。