Photoshopのハイパスフィルターを使った人物のレタッチとニューラルフィルター(肌をスムーズに)を使ったレタッチの比較

こちらはハイパスフィルターを使った人物のレタッチとニューラルフィルター(肌をスムーズに)を使ったレタッチの比較用動画です。

リソース

制作の流れ

制作ポイント

ハイパスフィルターとニューラルフィルター(肌をスムーズに)の比較

結果的にニューラルフィルターの方が早く終えることができ、ここまで精度が高くきれいにできるとは思ってなかったので驚きました。

ハイパスフィルターを使った方法は今回最後に調整しているパッチツールを使わずにトーンカーブだけで消せることも多いですが、今回の写真は何度か設定を変えてトライしてもどうしても跡が残りました。

ハイパスフィルターは別の使い方もあるのでどちらの方法も覚えて損はないと思います。

ハイパスフィルター、ニューラルフィルターともに個別でショート動画にしてありますので比較用動画と合わせてこちらもどうぞ!

ハイパスフィルター

ニューラルフィルター(肌をスムーズに)

ニューラルフィルター(肌をスムーズに)を使った別のレタッチ動画

ニューラルフィルターを使った人物のレタッチはこれ以外にも作成しているので合わせてご覧ください。

コネクリ

ウェブデザイナーとしてキャリアをスタートして、スマートフォンの台頭によりUI/UX・ゲームデザインを担当、現在はインハウス寄りのアートディレクター兼デザイナー。
社内外のディレクション・ワイヤー設計・デザイン・コーディングを行う。
自社、受託ともにウェブ・アプリ・グラフィック・ゲームの実績多数。

個人サイトTwitterYouTubeにてPhotoshopとIllustratorの作例を発信中!

個人としての仕事は、動画制作『【アーティストに学ぶ】#33 Adobe Illustrator iPad版 xコネクリ – アドビ公式』、オンラインセミナー『朝までイラレ』『朝までフォトショ』、著書『フォトショ 魔法のデザイン』(ソーテック社/共著)など。

詳しくはWorkにてご覧ください。

また、お仕事等のご依頼はContactよりご連絡くださいませ。

レタッチを学びたい方におすすめの書籍

PREVIOUS POST ニューラルフィルター(肌をスムーズに)を使った顔のレタッチを...
NEXT POST 商品画像のパースを超簡単に合わせる遠近法ワープをPhotos...
PAGE TOP